開発商品
娘の大学の地区懇談会に参加しました。
娘の学部の先輩が開発した商品が保護者に配布されました。
商品名は「くるくるなごみかん」バタークリームと夏ミカンジャムのロールケーキです。
新宿高島屋にて「大学は美味しい!!」フェアに初参加したそうです。
ロールケーキ
味はいかに?
[2015/06/28 20:29 ] | 未分類 | コメント(0)
お話し会
今日、2年?3年?ぶりにK小学校のドリームタイムのお話し会に参加させてもらいました
みんな静かに最後まで集中して聞いていて関心しました
子ども達と同じように楽しませてもらいました
[2015/06/23 23:50 ] | 未分類 | コメント(0)
オカリナフェスティバル
昨日、中部オカリナ協会主催の「オカリナフェスティバル」のお手伝いに行ってきました
二年振りで三回目の参加です。
二年前「椿カフェ」でクリスマス会を開催した時にお招きした「TOKO常音TONE」の皆さんにも再会しました
あちらから声を掛けて頂けて嬉しかったです

演奏会では、新たな発見が稀にありますが、今回はSUZUKIの「Qコード」という楽器を初めて見ました。
会場の外のお手伝いでしたので、音色がはっきり聞こえなかったのと奏法がわからないのが残念でした
[2015/06/23 00:02 ] | 未分類 | コメント(0)
バレエ発表会
20日、文化の家、森のホールへ生徒さんのバレエの発表会に行ってきました。

バレエの発表会は何度見ても華やかで見ごたえがありますね
Mちゃんも高学年になり舞台ではとてもお姉さんに見えました
手足が長くバレエ向きの体系でとても綺麗な踊りでした。
バレエ 2
[2015/06/22 00:59 ] | 未分類 | コメント(0)
カフェライブ
先日、長久手市のガーデンカフェ「アルキぺラゴ」でオカリナ、アコースティックギター、ピアノによるライブを聴きに行きました
20席余りの小さな店内でしたので、マイク無しでの生演奏は昼下がりのティータイムには心地よいBGMでした
お庭もステキで、お天気の良い日には外でのランチやお茶がお勧めです
ワンちゃん同伴も可能なので、お散歩途中の休憩にも利用できます
不定期にライブがあるので、確認してからお出かけください
[2015/06/20 14:46 ] | 未分類 | コメント(0)
クリスマス会
今年のクリスマス会の会場抽選会に行きました。
12月27(日)文化の家、音楽室です。日曜日が27日しか空いていなく、遅いクリスマス会になりました
マリンバ・グロッケン・ベルの演奏を予定しています
[2015/06/14 18:16 ] | 未分類 | コメント(0)
発表会 決定
先週、文化の家にホール使用抽選会に行ってきました。
くじ引きは七番目に当たり、ギリギリ取る事ができました。
来年6月19日(日)です。
次回はどんなテーマにしましょうか?
[2015/06/08 00:37 ] | 未分類 | コメント(0)
| ホーム |