イケメン
H君のママから「今日の代講はいつもの時間で大丈夫ですか?」とメールが届き、確認の為すぐ折り返し電話をしてもつながらずおかしいなと思っていたら、「HがクラスメイトのX君に首を絞められたらしいので、学校の先生と話していました」と聞きびっくり
レッスン中に本人から話を聞くと、H君がいじめられている子をかばったら、真意はわかりませんがX君が首を絞めてきたようです。

今までも何度も問題行動があったようです。H君が我慢に我慢を重ねて許したりもしていたようですが、今回はとうとう堪忍袋の緒が切れお母さんに相談したみたいです。
細くておとなしい子だと思ってしましたが、、いじめっ子に断固として立ち向かう勇気ある真のイケメンでした
ちょっと見直しました
[2015/01/28 19:45 ] | 未分類 | コメント(0)
風邪?
先週から寝起きに右耳の聞こえに違和感を感じ始め、先週末になって音の反響がひどくなり昨日、耳鼻科を受診しました。
聞こえ方や見た目上、異常はないと言われましたが「軽い突発性難聴」と診断されました。
先週、睡眠時間が少なくて疲労が原因かも・・・
今朝も早朝起床し娘の学校へ忘れ物を届けに(今週は寮生活で帰宅しないので)往復2時間強運転して凄く疲れました。
睡眠不足で頭がボーっとしているのかと思い休憩していたけど激痛になり久しぶりに薬を飲みました。風邪かもしれないので今日は急きょレッスンをお休みしました。
先週、体調不良でお休みされている生徒さんがみえたので2週続きでお休みしたくなっかんですが、今日は限界でした。痛みには強い方ですが、今回は無理でした4時間程爆睡したら何とか頭痛も治まりました。
皆さんご迷惑かけました
[2015/01/27 22:54 ] | 未分類 | コメント(0)
オーディション 2
卒業式の伴奏のオーディションを受けたTちゃんは残念な結果でしたが、気持ちを切り替え6年生を送る会の伴奏のオーディションに再挑戦します。
卒業式の曲もちゃんと仕上がっていましたし、今回の曲も以前仕上げたものなので大丈夫だと太鼓判を押しましたが、心配症なのか何度もレッスンの追加を希望しています。何とか合格して欲しいものです。
[2015/01/27 22:03 ] | 未分類 | コメント(0)
長女お弁当卒業
先週末で授業が終了しました。これで、私のお弁当作りが卒業です。
3月2日が卒業式ですが、予行練習や学年末テストの結果発表を確認するために来月あと2日間登校するのみらしいです。
クラスメイトのママが「3年間残さず食べてくれてありがとう」と最後のお弁当に手紙を付けてたと娘から聴き、お礼を言う人が違わない?とびっくり
娘からもお礼の言葉より先にその報告でがっかり作ってもらって当然と思っているよね、きっと。
今後弁当がなくなって気づいてくれるのかな?

[2015/01/25 12:10 ] | 未分類 | コメント(0)
校歌指揮者
3学期始業式からK中校歌の指揮者と伴走者が初代から2代目に交代。
S君が来年度前期の集会等での校歌斉唱時の指揮をする様です。
活躍が楽しみですね。
[2015/01/19 23:43 ] | 未分類 | コメント(0)
オーディション
先日成人式が終わりました。各小学校では間もなく1/2成人式が行なわれます。
2学期に学習発表会の伴奏を逃したMちゃんが次の目標を見つけ、1/2成人式で歌う伴奏に再挑戦です。
先回の件が相当悔しかったのか今回はとても熱心に練習をしています。

6年生のTちゃんも卒業式に「旅立ちの日に」の伴奏オーディションに向け頑張っています。
とても物静かで自分の意見を積極的に言う子ではなっかのですが、「どうしても今回は伴奏を弾きたいです。皆を感動させれれる伴奏をするにはどうしたらいいですか?」との熱意にビックリ!
つたないアドバイスをした後、彼女の伴奏に合わせ歌っていたのですが、2番の途中からこみ上げて来て涙が出そうになり歌えなくなりました。何かを掴んでくれたのかな?

二人とも20日のオーディションには悔いなく臨んで欲しいです。
[2015/01/18 14:52 ] | 未分類 | コメント(0)
風邪
先日、レッスン中に、生徒さんが弾いていた手を止めて溜息を「は~」と深く吐いて「頭が痛い」と言ったとたん突然嘔吐してびっくり
「お腹が痛いんじゃないの?」「違う、頭」とのやり取り中も嘔吐が繰り返され…
本人も思ってもいなかった事態にビックリだったと思います。
一週間後のレッスンに本人さんは回復していましたが、今度はママが風邪でお休み。

先月、ある先生のピアノ発表会後に、インフルエンザに1/3の生徒さんとご家族がかかったそうです。先生もインフルではなかったようですが、高熱が出たそうです。同じ会場に長時間いたので回避できないですよね。

お互い季節柄、体調管理には気をつけたいですね。
[2015/01/17 17:15 ] | 未分類 | コメント(0)
プロデビュー
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしたします。

2008年のクリスマス会のゲストに日進市在住、津軽三味線奏者の杉山大祐さんをお招きしました。
当時高校2年生でした。あれから4年経ち、大学生でありながら今年プロデビューをされました。
晴れの初舞台を見に行きたかったのですが、申し込んだ時には完売でした
残念でしたが、嬉しい報告です。初回に空席ではこの先心配ですが、いい滑り出しだと思います。
吉田兄弟の弟率いるユニットに所属しているそうなので、今後の活躍が楽しみです。
皆さんも応援してあげてくださいね。

[2015/01/14 23:20 ] | 未分類 | コメント(0)
| ホーム |