なかなか印刷に踏み切れない事情がありまして、プログラムの納品が遅くなりました
![]() 今年は歌劇・舞踏曲・バレエ組曲を多く選曲しましたので、プログラムのコンセプトは「舞踏会」 ![]() ちょっと姫カラーの強い仕上がりとなりましたが、可愛いデザインに満足しています ![]() 皆さんの感想はどうでしょう? 招待状代わりにお友達やお知り合いに渡して、沢山お客さんをお招きしてくださいね ![]() |
![]() |
発表会の合唱練習を行いました。
バランスは予想以上によかったので一安心でした。 アンプが完全でないのでまだまだ声が出ていません。次回までに完璧にしましょう ![]() 合唱の前後にグループレッスンと連弾練習をおこないました。 いつものレッスンとは違う雰囲気でテンション上がりますね ![]() 夏休みにグループレッスンをしたら楽しいかもしれませんね ![]() まずは、本場に向けて頑張ろう ![]() |
![]() |
今日は早朝から近所の子供たちの声が響き、その瞬間をまだかまだかと待ち遠しい感じが伝わってきました。
暫しの天体ショーに興奮して歓声が上がったのでは? 人ごとの様に書いている私は観測せず、テレビの映像で満足していました ![]() 皆さんはどうでしたか?見た人は感想を聞かせてくださいね ![]() |
![]() |
![]() 7/14(土)はファミリー向けの(子供たちも楽しめる)内容です。 自由席ですので、早めにお出かけするといい席に座れるかも・・・ 7/15(日)はアダルト向けで、全席指定です。 私はこちらに行きます。 コンサートの詳細は文化の家かcobaさんのホームページでご確認ください。 cobaさんのライブは20年振りぐらい???時のたつのは早い!!! 結婚式の挿入曲に選曲した思い出もあります ![]() |
![]() |
今日で、発表会当日まで丁度1ヶ月前になりました。
昨日、ホールの担当者との打ち合わせに行ってきました。 当日のタイムシュジュール等の文書を今日より配布しはじめました。 自分の集合時間に遅れないようにしましょう ![]() |
![]() |
| ホーム |
|